お洗濯方法

靴下のお洗濯方法

お洗濯前に

ドロ汚れがひどいときは洗濯前に軽く水洗い。
簡単に汚れを落としておきましょう。
染み込んだ汚れの場合は、洗濯液(洗剤を30℃位のぬるま湯によく溶かしたもの)に1時間ほどつけおきするとよいでしょう。
但し、商品によっては色落ちする場合もありますので、濃淡の配色があるものは、つけおきは避けてください。

洗濯機で洗う場合 ※天然素材(毛・絹・麻など)は手洗いしてください。

一般的なソックスは洗濯機で洗えます。注水後に洗剤を入れて洗いましょう。靴下は裏返しにしてください。

裏返しにすると、汗や皮脂の汚れが落ちやすくなります。表側に毛玉などができにくく、ほこりなども付きにくくなります。

洗濯機での洗濯は、他の洗濯物と絡んで変形の原因になることがあります。洗濯ネットに入れて洗うと、絡みや摩擦を防ぎ、洗濯機からも取り出しやすくなります。

手洗いの場合

紡毛、絹などの繊細な素材は手洗いが原則。30℃位のぬるま湯に中性洗剤をよく溶かします。
やさしく押し洗いし、丁寧にすすいでから軽く脱水しましょう。

手洗いの場合も靴下は裏返しにして洗ってください。

乾かす

  • 干す場合

    口ゴム部分を上にし、
    直射日光を避け、日陰で乾燥させます。
    乾燥後は速やかに収納しましょう。
  • ドラム式乾燥機の場合

    乾燥させすぎないよう、
    やや湿った状態で取り出し、
    外気で乾燥させます。

ストッキングのお洗濯方法

洗う

手洗い、あるいは洗濯ネットに入れて弱水流で洗濯機洗いし、脱水します。
洗濯後、柔軟仕上げ剤を使用することで肌ざわりもよくなり、静電気を防止する作用もあります。

乾かす

陰干しで乾燥させます。
ストッキングは意外とスペースを取り、他の洗濯物とこすれると引きつれやすいので、洗濯ネットに入れたまま吊るし干しにすると便利です。

上手なお洗濯のPoint

天然素材(毛・絹・麻など)100%のソックスを長持ちさせる柔軟剤

洗濯、乾燥を繰り返すうちにゴワゴワになってしまわないように、洗濯時に柔軟仕上げ剤を使用してみましょう。繊維がしなやかになり、肌ざわりもソフトに。繊維間の摩擦を減らすので長持ちさせる効果もあります。

お風呂の残り湯で変色?

入浴剤の入ったお風呂の残り湯を洗濯に使う場合はちょっと注意。入浴剤の成分によっては、柔軟剤と反応して、白いものがピンクに変色してしまうことがあります。
柔軟剤を使用する場合やすすぎの時の使用は避けた方がよいでしょう。

漂白剤の使い方

頑固な汚れに効果的な漂白剤。でも、ソックスの口ゴム部分に使用すると、劣化を早めてしまいます。
特に塩素系漂白剤の使用は避けましょう。酵素系や還元型を使用する場合も、汚れ部分のみに使用し、もみ洗い後の洗濯はスピーディに。

ゴム糸の劣化を防ぐために

ソックスに編みこんであるゴム糸は、洗剤や紫外線、オゾンなどの影響で劣化が早まることがあります。洗濯するときは洗剤が繊維に残らないように、よくすすぎましょう。また、干すときは口ゴム部分が乾きやすいよう上にします。強風の中ではオゾンの影響が、直射日光の下では紫外線の影響があり劣化が進行するため、風通しの良いところを避けた陰干しがおすすめです。