Illustration : mame ikeda
3.21-4.20
「みんなのくつした」のコンセプトはまさに「みんなのための」靴下です。
「こんな靴下が欲しい」という願いと、その願いを叶えたものが形となった「みんなのくつした」は、願いが叶う力が強いといえるでしょう。
あなたが「みんなのくつした」をはくときに、「今日も幸せな1日にします」と宣言すれば、その願いが叶っていきます。
生田目浩美。/ 1998 年より風水師成合弘氏に師事し、風水・九星・祐気採り(吉方位判断)吉日の選定・手相・姓名判断・家相学などを学ぶ。
独立後、恋愛・仕事など、多くの悩みに寄り添い、楽しく前向きに生きるコツを伝授する。
著書 「365 日の風水」「ミラクル心理テスト」「大人にはないしょだよ」など
TV 出演 日本テレビ「ニノさん」 スペースシャワーTV「V.I.P. ―Perfume― 」など

3月のラッキーアイテム

みんなのくつした
  • あなたの魅力が一気に高まって、人気運が急上昇するときです。特に、今まで頑張ってきたことがある人は、その分野で評価が大きくアップして、注目を浴びるようなこともあるでしょう。もしも「あまり頑張ってきたことってないかな」と感じるようであれば、今すぐ目標を設定して、1日30分でもいいので毎日向き合ってみましょう。今始めたことは、あなたが未来で「あのとき頑張った甲斐があった」と思うものです。より明確な目標を持っていると、将来実感しやすいでしょう。
    Key Color
    モスグリーン
    Key Number
    1
    Key Food
    カレー
  • 過去に出会った人との縁が深くなるときです。気になる人がいたら、連絡してみると良いでしょう。相手もあなたに会いたいと思っているようです。再び楽しい繫がりができるでしょう。また、周りの人から、なんとなく優遇されることが増えていきます。幸せのお裾分けをもらえるような感じです。「ふたつもらったので、1個あげるね」とか、「これ好きだったよね、どうぞ」と気にかけてもらえたりするようなことが増えるでしょう。ラッキー!と喜ぶだけでなく、そのうれしさと感謝の気持ちをすぐ相手に伝えるようにすると、その喜びは増えていきます。
    Key Color
    ネイビー
    Key Number
    Key Food
    チキンソテー
  • いくつかの選択肢があって、今まで「どうしようかな」と迷っていたことが、徐々にハッキリしてきそうです。あなたが選んだ道を進んでいけば、上手く行くようになります。最初に「こっちかな」と思っていた方を結局のところ選ぶことになるかもしれません。選ばなかった道は、「選んだ答えがやっぱり正しかった」と思えるように出てきた道です。またいつか、その道のことも気になるかもしれません。今まで悩んできたことは、無駄にはならないのです。迷いが晴れた分、前進する力が強くなっていきます。少し集中して進めてみると、一気にレベルは上がっていきます。
    Key Color
    シルバー
    Key Number
    Key Food
    お寿司
  • 心が躍るようなことが増えていくときです。この先の予定が楽しみであるとか、こんなこともしてみようとか、いいイメージで先のことを考えることができるようになります。気分も上々なので、気がつくと鼻歌を歌っていた、なんていうこともあるでしょう。ひとりで何かを楽しむというよりも、気の合う仲間と一緒にわくわくすることを色々と経験できるようです。そこには、新しい仲間も入ってくるかもしれません。仲間が増えれば増えるほど、喜びは増えていきます。お互いに応援しあうような仲になっていくので、心強いでしょう。
    Key Color
    イエロー
    Key Number
    Key Food
    ポタージュ
  • ものすごく意気投合する人との縁があります。会えば会うほど、話せば話すほど「そうそう、そうなの!」と同じ感覚を持っているということに気づきます。また、その相手を元として、知り合いとなる人も増えていきます。恋愛を絡めた出会いもあるかもしれません。あなたが紹介を受けるだけでなく、相手が「こんなことができる人、誰か知らない?」と言われたらあなたも紹介してさしあげるようにすると良いでしょう。頼り頼られることでお互いの信頼関係は強くなります。人脈がどんどん広がってくので、付き合いで色々忙しくなっていきそうです。
    Key Color
    コーラルピンク
    Key Number
    Key Food
    焼き魚
  • 勝ち運が高まってくるときです。チャレンジしてみようと思うものがあるのならば、この時期は特にチャンスとなります。人はどうしても「何かを始めてみようかな」と思うときに、「時間がない」「お金がない」「続けられるかわからない」と考えてしまいがちですが、今回は逆に「今ならできるかもしれない!」と思えそうです。また、継続力・忍耐力もつくときなので、頑張ってみようと勇気もわいてきます。チャレンジするからこそ、見える世界がこの先にあります。「やっぱりやってみて良かった」と話すあなたがそこにいるでしょう。
    Key Color
    ゴールド
    Key Number
    Key Food
    肉じゃが
  • あれこれと迷ってしまうほどに、やりたいことが増えていくときです。そんなときは少しずつ試してみると良いでしょう。「やっぱり何か違ったな」と知ることも、経験するからわかるものです。違ったのならば、手放してみれば良いのです。「もっと若いうちにやっておけば良かったかな」というものもあるでしょう。けれど、それもやってみれば「あれ?思っていたよりも断然できるぞ」と思えるはずです。あなたは日々成長しています。その成長をするためには、新しいことを取り入れてみることが一番なのです。どんどんチャレンジしていきましょう。
    Key Color
    レッド
    Key Number
    Key Food
    ビーフシチュー
  • スペシャルなことが起きるときです。「こんなにいいんですか!?」とそのハッピー度に心がはずむことでしょう。スペシャルなことはひとつやふたつではありません。ただし、それを体験するには、今までと同じことをしていては味わえないものです。少し目線を変えてみる、いつもと違う方を選んでみる、冒険してみる、そんなことを意識して行動してみると、幸せを手にすることができるでしょう。ただ普通に過ごしていたらいいことが起きたというようなタナボタ的な幸運ではない、自分でつかむことができた幸運は、別格なものとなるでしょう。
    Key Color
    ラベンダー
    Key Number
    8
    Key Food
    グラタン
  • 自分の時間が作りやすくなる分、あれこれ考えることが多くなるときです。できれば、「こんなことをしてみたい」とか「あそこに行ったら楽しいだろうな」というわくわくするものを考えてみましょう。そうすることで実際の楽しみも増えていきます。また、もしも今悩んでいることがあるならば、良い方向へと切り替わっていきそうです。ただし、自分ひとりで深く考え込むと、ついつい余計なことまで考えてしまいがちです。直接その悩み事と関わっていない友達や家族など、話ができる相手がいれば、相談してみると良いアドバイスがもらえそうです。
    Key Color
    パールホワイト
    Key Number
    1
    Key Food
    春巻き
  • 人間関係運が良くなっていくときです。「もうちょっと仲間が欲しいな」とか、「今よりもう一段階深いお付き合いができたらいいな」と思っている人は、その思いが通じるでしょう。あなた自身がいつもとても楽しそうにしてキラキラと輝いているので、あなたと仲良くなりたいと思っている人は多いのです。自分発信で呼びかけをしてみると上手く行く可能性が高まります。また、トキメキを感じるような、気になるお相手も出てきそうです。いつ声をかけても、かけられてもいいように、ファッションには気を配るようにしておくと良いでしょう。
    Key Color
    イエローグリーン
    Key Number
    2
    Key Food
  • みんなで身体を思いきり動かして汗をかいたり、バーベキューなどアウトドアでする遊びを楽しんだりするようなお誘いが増えそうです。そよ風が爽やかで心地良い時期ですから、肌でその気持ち良さを感じ取りましょう。自分のやりたいことが明確になったり、望むことがどんどん叶っていったりと、爽快感を得られます。また、今までやったことのないものにあえてチャレンジしてみるのにもいいときです。「興味はあるけれど、なんだか最初の一歩が踏み出せない」と思ったものほど、やってみるとはまってしまいそうです。新しい趣味が増えていくでしょう。
    Key Color
    オレンジ
    Key Number
    5
    Key Food
    唐揚げ
  • あきらめないで粘り強く頑張れば、良い結果に恵まれるときです。焦らずにコツコツと時間をかけて進めていくと、特に目上の人から良い評価を得られます。心に残るような成功体験ができるでしょう。ひとつの成功体験が大きな自信となって、次はさらに大きな成功が待っています。あなたのしようとしていることを応援してくれる仲間もいます。あなたが言い出しにくいと思っていたことにも気づいて、代弁してくれる仲間もいます。してもらうことに恐縮するよりも、感謝の思いを伝えていきましょう。良いことはどんどん連鎖していくでしょう。
    Key Color
    水色
    Key Number
    Key Food
    卵焼き