


作り方
-
紅白押し寿司
2 卵焼きを焼く。(錦糸卵にする)
3 ネタをカットする。(きゅうりはピーラーで薄くスライスする)
4 タッパーを用意しラップを引く。
5 魚や野菜のネタを引く。
6 酢飯をのせる。
7 ラップを引いて押す。
8 裏返してタッパーをはずす。
9 一口サイズに切り分けて盛り付ける。
材料(2人分)
寿司ネタ | ||
---|---|---|
サーモンやまぐろの赤身 | ||
鯛 | ||
いくら | ||
かにかまぼこ | ||
きゅうり | 1/2本 | |
ラディッシュ | 2個 | |
玉子焼き | 少々 | |
海苔 | ||
ガリ | 適量 | |
<酢飯> | ||
炊いた米 | 約400g | |
米酢 | 50ml | |
砂糖 | 大さじ1と1/3 | |
塩 | 小さじ1杯 | |
<錦糸卵> | ||
卵 | 1個 | |
砂糖 | 小さじ1杯 | |
塩 | 少々 |
紅白押し寿司

アレンジ

海苔で巻いて巻きずしに
できあがり


-
HOUSE WEAR STUDIO
- 前結びエプロン
-
品番 70370783
素材 ポリエステル 100%
製造 インドネシア

-
協力店
- 祐天寺食堂GIGI
-
〒153-0052
東京都目黒区祐天寺1-16-4 リヴュール朝比奈1F
Tel:03-6452-3245
https://number-green.com/ -
OPEN
Lunch:am11:30-pm14:30(14:00 L.o.) – 火曜休
Dinner:新型コロナ感染対策の為休業中
Catering・Delivery: 不定休